京都市上京区を中心とした地域に根差した医療(訪問診療 訪問看護)、
京都での旅行透析は北野天満宮前の相馬病院へ
池永 稔 医師
医療法人 相馬病院
寺岡精工 プラットフォーム型スケール S-UKS 300
ミズノ 軟式野球グローブ グローバルエリート U MiX/軟式・U2(投手×外野)用グラブ(1AJGR22510)
当院の脊椎外科部長 池永 稔 医師が、
平成27年1月〜平成28年6月の間、
KBS京都ラジオ「森谷威夫のお世話になります!!」番組内コーナー
「池永先生の首・腰お悩み相談室」(毎月・第2木曜日13時ごろより)に出演させていただきました。
こちらでは、その間にリスナーの皆様から寄せられたすべてのご質問に対する池永先生の回答を、月ごとにまとめて掲載しております。
肩こりや腰痛など、首や腰の症状に関するさまざまなご質問にお答えしておりますので、是非参考にしていただき、皆様の健康にお役⽴ていただけましたら幸いです。
【2021春夏新色】 少年軟式用 ジュニア用 ブラック TH-JC8BB キャッチャーミット 少年用 ハタケヤマ あすつく 在庫有り 送料無料 即納 軟式 |
tamaki-sports/th-jc8bb-7309-JT0 |
11,286円 18,810円 |
一般用に用いられる機能を少年用に搭載した、ハタケヤマの「TH-Jr」シリーズ。 憧れを手に、強く大きく育ってほしい···そんな造り手の思いも搭載しています。
メーカー名:ハタケヤマ(hatakeyama)
少年軟式用 キャッチャーミット
品番:TH-JC8BB
カラー:本体·ブラック、革紐·茶色
表革:北米ステアハイド、裏革:共牛革
機能:ピンキーパターン、EX採用
右投げ用
台湾製
こちらの少年用ミットの型付けにはハタケヤマ·軟化剤(液体オイル)·SF-1を塗布いたします。
革の色目が濃くなりますのでご了承の上、お申し付けください。
実戦型付けの詳細は下記のページを参照ください。
注文後の返品·交換、キャンセルはお受けできません。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tamaki-sports/fit-001.html
体を動かして痛くなるのは、筋肉や腱の炎症が起こったときに多いものです。ただ、通常4 - 5 日すると軽くなります。それ以上長く、1 週間以上たっても痛みが続くのであれば、椎間板が痛んでいることや、背骨に異常が出ていることもあります。一度MRI で検査を受けてみられてはいかがでしょうか。また内臓の症状の可能性、例えば肺や大動脈などの病気も考えて、念のため検査を受けてください。
長時間運転をすると、どうしても筋肉が硬くこわばってしまって腰痛が出ます。時々休んで体操をすればいいのですが、ついつい停まるのが面倒になって、長時間運転し続け、なんてことにもなりますね。そんなときには、運転席に座ったままでも、腰をひねったり、背筋を伸ばしたり、腰を横に曲げたり、できるだけしょっちゅう動かすようにすると違います。運転中は緊張しますから、肩や首のストレッチも忘れずにしてください。
急に痛くなったのでしたら、筋肉に炎症が起こっている可能性がありますので、炎症を抑えるため、まず腰を冷やすことです。 冷たいタオルを当てるだけでもいいと思います。筋肉を休めるため、少し横になって、膝を軽く曲げた形で、右か、左か楽なほうを向いて15 分程度休みます。 痛みが少し和らいだと感じたらゆっくり立ち上がりますが、その際必ず何処かをつかまって、あるいは誰かに手伝ってもらって、自分の力をできるだけ使わないようにします。 コルセットがあればそれに越したことはないですが、ない場合は腰の周りに大きめの布やタオルを巻きつけるだけでも多少楽になります。 痛みが続くようでしたら、近所の整形外科で診てもらいましょう。
長時間座っていると、腰や股関節周りの筋肉が固くなって痛みが出てくるものと思います。 少し動かせるといいのですが、公演中では無理で、辛いですね。 痛み止めをあらかじめ飲んでおいたり、湿布を貼っておくのは、有効で、いい方法と思います。
なかなか難しいかもしれませんが、やはり背中を中心に、あとは腰や肩甲骨にも注意を払うようにするといいかもしれません。
痛みはストレスで強く感じるといわれています。 他の原因がないか確かめるため、整形外科、内科でも相談しながら心療内科などでカウンセリングを受けるのがいいと思います。 ストレスを減らすよう仕事を調整したり、スポーツなどで気を紛らす工夫も大事です。
痛みがあると筋肉が硬くなっている場合が多いですので、常にストレッチ、運動を心がけて、再発しにくいように身体を作っておくといいと思います。
腰痛は周りからは健康そうに見えますから、同じような悩みの方も多くおられます。周囲の理解も大事ですね。